こんにちは、Apple信者です。
今回のテーマは、いよいよ最終局面を迎える新型iPhoneの続報です。
今回もジョン・プロッサー氏のTwitterのコメントを解説していきます。
早速本題に入りましょう。
予想通りの発表となるのか?
当サイトでも、ジョン・プロッサー氏のコメントを元に今週発表されることを予想していました。
しかし新型コロナウイルスの影響などもあり、一部では発表が遅れるのでは?との情報もあります。
詳しくはこちらの記事でも考察しています。
こんにちは、Apple信者です。 今回は、新型iPhoneにつていの続報です。 今回もジョン・プロッサー氏のTwitterのコメントを解説していきます。(2コメント) 早速本題に入りましょう。 iPh[…]
Twitterのコメント
さっそくどうぞ!!
Okay, bois!
We’re going into calendar week 16! The week I reported for the iPhone SE to launch!
Most likely date being
– Wednesday, April 15thBut! The possible wild card, to throw off OnePlus
– Tuesday, April 14thHappy iPhone week!
*unless I’m wrong, too 🙃 pic.twitter.com/7jOo1HFYti
— Jon Prosser (@jon_prosser) April 12, 2020
簡単に訳すと、、、
「カレンダーの16週目に入ります」
「最も可能性が高いのは、4月15日です!ワイルドカードの可能性(4月14日発表)は否定する」
「私の予想が間違っていなければ」
ワイルドカードとは?
トランプで万能の効力を持つ、あるいは他の任意のカードの代わりとして使用できる特別なカードのこと。
つまり予測不能な事態は起こらないという可能性が高いと思われるとのことです。
予測不能な事態とは、新型コロナウイルスのことも含まれているのでは?と考えられます。
以前の発売日予想記事はこちらから!
こんにちは、Apple信者です。 タイトルにもある通り、iPhone9(iPhone SE2)速報が入りましたのでお伝えします。 新型iPhoneの情報をお待ちの方、今回は朗報です。ただちょっと心配な話もあります。 […]
製品名について
こちらの投稿では、iPhone9の文字は完全に消え、iPhone SEと表記されていますね!
つまり、iPhone SEが濃厚!!
であると推測できます。
以前の予想記事はこちらから!
こんにちは、Apple信者です。 本記事は先日お伝えした新型iPhoneの続報記事となります。 結論としては、新型iPhoneの名称についてです。 前回までの記事を読んでいない方は下記のリンクからどうぞ!! 発売日予[…]
画像中のWEEK16の意味は?
先程も少し触れましたが、16週目というのは2020年に入ってからのことを指しています。
更にこういったコメントをしています。
「今週はiPhoneにとってハッピーな週になるでしょう」
今週発表を期待させられる言葉ですね!
ツイートの返信コメントについて
上記のツイートに寄せられたコメントに対して、ジョン氏の興味深い返信をご紹介します。
今の状況(パンデミック)で販売する意味はあるのか、そして誰が購入するの?
Appleはそこ(パンデミックの対策じゃないのか?)に費用を費やすの?
なかなか厳しい意見ですが、ジョン・プロッサー氏はこう回答しています。
おわりに
いよいよ新型iPhoneの発売が目前まで迫っきてますね。
ここ何年かずっと噂されていた、iPhone SEですが今度本当に発売されそうな予感…
順調に事が進めば4月15に発表される可能性は高いので、もう少しの辛抱となります。
Appleからの朗報を待ちましょう。
AppleとGoogleのCOVID-19への技術連携について、AppleCEOのティム・クック氏からコメントが入っていますのでご紹介します。
Contact tracing can help slow the spread of COVID-19 and can be done without compromising user privacy. We’re working with @sundarpichai & @Google to help health officials harness Bluetooth technology in a way that also respects transparency & consent. https://t.co/94XlbmaGZV
— Tim Cook (@tim_cook) April 10, 2020
Bluetoothテクノロジーの利用で、ユーザーのプライバシーが脅かされるのでは?と一部噂になっていますが、その可能性を否定しています。
開発が順当に進み、無事実装されることを願いたいですね!
今後も関連情報を発信し、私も微力ながらこのサイトを通じて協力できればと思っております。
今回は以上となります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。