米メディアの「MacRumors」よりiPhone12関するニュースが入ってきましたので、お伝えします。
例年新しいiPhoneがリリースされる前に、「ケースメーカー」が新しいiPhoneのケースを作成できるように、ダミーモデルが作成されます。
本記事ではこちらのダミーモデルを入手した、MacRumorsによるレポート内容をご紹介します。
iPhone12の種類とデザインについて
Photo | MacRumors 【左から6.7インチ、6.1インチ、5.4インチ】それぞれダミーモデル
iPhone12は4種類での発売が予想される
iPhone12では4種類のモデルが発売されると噂されています。
- 6.7インチ iPhone12Pro Max
- 6.1インチ iPhone12Pro
- 6.1インチ iPhone
- 5.4インチ iPhone
基本的なラインナップはiPhone11と同様で、Proシリーズはハイエンドモデルとしてより高価なモデル、それ以外は手頃な価格となる予想。
価格など詳細については【徹底解説】iPhone12シリーズは4種類で販売&値段も判明【予想ではなくリークです】
こちらも合わせてご覧ください!
iPhone12のデザインについて
こちらも前から噂をされていたデザインの感じになっており…
画像を見る限りでは、フレームが直線的なデザインとなっており、現在のiPad Proに近いデザイン。
Photo | Apple
iPhone12のカメラについて
Photo | MacRumors 【iPad Pro2020モデル】【iPhone12 Pro】【iPhone12】の比較
iPhone12のカメラ構成としては…
- iPhone12 Proモデル → トリプルレンズカメラ+Lidarスキャナー
- iPhone12 → デュアルレンズカメラ
このような予想がされていますが、画像を見る限りではカメラ構成は合致しているのものの、Lidarスキャナらしき物は見当たりません…
なのでこのダミーモデルでは、カメラ部分の構成までは正確に表わしていない可能性があると言えます。
【iPhone12】5.4インチモデルについて
Photo | MacRumors 左がiPhone SE(第2世代)、右がiPhone12 5.4インチモデルダミー
iPhoen12の5.4インチモデルについては、こちらの記事iPhone12 mini(5.4インチ)のサイズ【森永DARSの箱と同じ大きさ】でもお伝えしましたが、実際に並べて見るとよりその小ささが際立ちますね。
そして更にすごいのが、本体は小さくなっているのにディスプレイは大きくなっていること。
iPhone SE(第2世代)のディスプレイは4.7インチ
iPhone12には5.4インチモデル
理由として大きく挙げられるのが、それぞれのモデルでは、仕様に違いがあります!
iPhoneSE第2世代 →
少し前の機種であるiPhone8をベースとしたモデルなので、ホームボタンがありベゼルが太めなので、ディスプレイサイズは小さくなる。
iPhone12【5.4インチモデル】
iPhoneの最新モデルは「ホームボタン」を廃止しているので、ベゼルが細くなり、結果ディスプレイサイズを大きくすることができる。
つまり最新バージョンの小型iPhoneを望んでいた人にとっては、最良のモデルとなりそうです。
もし5.4インチモデルのサイズ感を試してみみたいと思った方は、DARSの箱でお試しください(笑)
iPhone12ダミーモデルのまとめ
Photo | MacRumors
iPhone12シリーズに関する最新の情報はいかがだったでしょうか?
その他iPhone12の詳しい情報についてはこちらでもご紹介しています