しかし実は影で噂されているモデルがもうひとつあり、iOSデベロッパーのおあいカニ氏(@blue_kanikam)が公開したイメージ画像では、iPhone11のような「デュアルカメラ」が搭載されています。
こちらのモデルは「iPhone SE Plus」と呼ばれ、現在発売されているiPhone SE(第二世代)の拡張バージョンだという予想がされています。
「iPhone SE Plus」のイメージ画像はプロトタイプ?以前の情報との違いについて
Photo | あおいカニ(@blue_kanikama)
iOSデベロッパーのあおいカニ氏(@blue_kanikama)はこれまでも、iOSのビルド(コード)の解析を行い、数々の情報を的中(AirTagは有名)させてきました。
あおいカニ氏が今回公開した情報は「iPhone SE Plus」のプロトタイプのひとつだと思われます。
そしてこのプロトタイプの画像を見る限りでは特徴として次の項目が挙げられます。
iPhone SE Plusの特徴
- iPhone SE(第2世代)の同じくホームボタン式(Touch ID)
- iPhone11のようなデュアルカメラが搭載される。
- 本体のデザインはiPhoneSE(第2世代)と同じく側面がカーブしている。

iPhone SE Plusの特徴(以前の情報)
- フルディスプレイとなるがFaceIDではなく、電源ボタンにTouchIDが搭載される。
- カメラはiPhoneiPhoneSE(第2世代)と同じくシングルカメラ
- FaceIDではないので、ノッチ(切り欠き)を最小限の大きさにできる。

ノッチの必要性についてはこちらの記事で深堀りしていますので、興味のある方はどうぞ!
こんにちは、Apple信者です。 本記事はiPhone12のスペックを比較した記事の続報になります。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://apple-shinja.net/[…]
「iPhone SE Plus」の発売は2021年との噂が多数あり
より具体的には、2021年春頃に発売されるという見方が強く、有名なリーカーであるジョン・プロッサー氏も4月に自身のYouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」にて「3月」という発言をしていました。
またApple製品関連の著名なアナリストであるミンチー・クオ氏も、2021年の後半に発売されるとの予測を立てています。
これらの情報の詳細についてこちらの記事で詳しく紹介しています。
こんにちは、Apple信者です。 先日待望のiPhone SE(第2世代)の発売がされ、既に本体を受け取っと人も続々と出ているのではないでしょうか? もしiPhoneSEをを知らない又は購入しよう[…]
「iPhone SE Plus」の情報についてのまとめ
おそらくApple内部的にもまだまだ「プロトタイプ」を製作中、つまり試作段階にあるという予想がつきます。
また発売も来年3月から後半にかけてということもあり、まだまだ情報は「右往左往」しそうな感じですね…
ということで最後にまとめとして、全体の情報を振り返っていきたいと思います!
- iPhone SE Plusはデュアルカメラ、ホームボタンが搭載される(ただし以前の情報とは違う)
- 今回の情報はあくまでもプロトタイプであること(確実にこのモデルで発売されるわけではない)
- 発売日は2021年の3月〜後半にかけてが有力である。
では今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!