2020年も後半へと差し掛かっていますが、Apple製品においてはここからが本番と言えるでしょう!
これから発売が期待される製品をピックアップすると…
- iPhone12
- Apple Watch Series6
- Arm Mac
そして 今日紹介する「iPad Air」です!!
海外メディア「Svetapple.sk」によると、価格が下がることが予想されていますので、こちらをご紹介していきたいと思います。
2020「iPad Air」は大幅に安くなる??
Photo | svetapple.sk
現在発売されているiPad Airの価格米ドルで500ドル(税別54,800円)からスタートし、学生用iPad(10.2インチ)は330ドル(税別34,800円)から販売されています。
svetapple.skによると新型iPad Airは両者の中間くらいの価格で販売されると予想しています。
つまり400ドル〜450ドル(税別42,800円〜48,150円)となります。※2020年7月19日時点の換算額
「iPad Air 2020」はディスプレイ内蔵「Touch ID 」搭載か!?
Photo | svetapple.sk
新型iPad Air目玉はディスプレイ内蔵「Touch ID」とも言われています。
こちらの機能が実現するかは不明ですが、Appleがこの技術の特許を得ていたことは事実です!
USPTO から公開されている、ディスプレイ内蔵Touch IDの特許画像の一部
他に追加される機能として期待されているのは、以下の点が挙げられます。
- Lightningポート → USB-Cに変更
- A13Bionicプロセッサーを搭載(現行のiPad Proと同じ)
- 20Wの高出力充電器がセット
またデザイン(ディスプレイ)についてもフルディスプレイが予想され、現行のiPad Proに近づくことが予想されています。
「iPad Air 2020」についてのまとめ
Touch ID内蔵も注目ですが、A13Bionicという現行iPadPro(税別84,800〜)に搭載されているプロセッサーを超える物が搭載されて、4万円台はかなりのお得感です!!
A13Bionicを搭載したiPadProのすごさについては、こちらの記事でも証明済みです!
Apple信者 今回はおもしろい対決の結果をお伝えします。 夢の対決が実現しました。 MacBook Pro、Macbook Air、iPad Proです。 Appleがここ2ヶ月[…]
また今回ご紹介した、新型iPad Airの詳細については、こちらの記事でより詳しく予想しています。
Apple信者 今回はiPadの今後について考えてみましょう!! 今年3月に発売されたiPad Proでは『Lidar』を駆使したAR(拡張現実)が話題となりました。 例えば「自宅の部屋にARで作成[…]
では今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!